シノアリスを始めたばかりの初心者さんは初心者ナビとスタートダッシュミッションを参考にしてゲームを進めましょう。
どちらも報酬がとても多くゲームを進める上で助けとなります。
初心者ナビの内容
- 衝動編ノーマル1章2節をクリア
- 衝動編ノーマル1章3節をクリア
- 衝動編ノーマル1章4節をクリア
- 衝動編ノーマル1章5節をクリア
- 武器を1回強化
- 衝動編ノーマル1章10節をクリア
- 衝動編ノーマル2章1節をクリア
- 共闘からモノガタリを1回クリア
- いずれかの衝動編ノーマル2章5節をクリア
- 共闘から累計2回クリア
- メダル交換所でアイテムを1回交換
- ギルドに加入
- ナイトメアを1回派遣
- コロシアムに1回参加
- コロシアムに累計2回参加
- コロシアムに累計3回参加
- コロシアム1回勝利
スタートダッシュミッションの内容
- 自己紹介を更新
- ギルドに加入
- 武器強化を1回達成
- 武器進化を1回達成
- 武器限界突破を1回達成
- 装備を1回売却成功
- プレゼントを1回受け取る
- フレンドを1人フォローする
- チャット定型文を更新
- チャットグループを作成
- モノガタリを10回クリア
- 共闘からモノガタリを1回クリア
- ガチャを1回達成
- メダル交換所でメダルを使用
- 掲示板に1回書き込む
- コロシアムに2回参戦
- メインセットのジョブを変更
スタートダッシュミッションと初心者ナビをクリアするともらえる報酬
- 魔晶石1090個
- 金のズタ袋5個
- ランクAのナイトメア5種類
- 防具「処女セット」
- 進化素材各属性1セット+竜種の枷5個,竜の瞳(各属性10個)
- フレンドメダル10枚
- 無限の歯車の鍵
- 破の書2個
- 序の書(2個)
- 強化の剣(S)3個
- 強化の剣(SS)5個
- アリス/メイジ
- 100万ゴールド
- 殻の翼(SS)
- 処女の髄液(SS)
こんなにたくさんもらえちゃうんです。
早くクリアして有利にゲームを進めましょう!
初心者がわかりづらいミッションのやり方解説
- メダル交換所でアイテムを1個交換する
ホーム画面からメニュー→メダル交換をタッチ。
するとこんな感じの画面が出ます。
初心者ナビやスタートダッシュミッションでもらえるフレンドメダルを選んで
魔晶石5個と交換するといいでしょう。
他のメダルは使い道が他にあるので取っておくことをお勧めします。
- フレンドを1人フォローする
このゲームはフレンド申請という概念がなく
ツイッターのようにフォローフォロワー関係がフレンドということになります。
ではフォローするにはどうしたらいいか?
- モノガタリ終了時にフォローする
- フレンドIDを調べてフォローする
この2点です。
シノアリスはフォローフォロワー関係になるとお互い共闘に入りに行けるようになるので、勝てないステージも手伝ってもらうことができます。
強い人は積極的にフォローしましょう。(公式推奨)
- チャット定型文を更新
コロシアムやモノガタリの最中に使える定型文です。
プロフィールから更新することができます。
文章を変えることもできるのでぜひ使ってみて下さい!
- チャットグループを作成
フォロワーを招待してチャットグループを作成することもできます。
あまり使うことはないかもしれません。
右下のチャットを開く→グループ→グループ作成で作成することができます。
- 掲示板に1回書き込む
シノアリスにはゲーム内にユーザー全員が共通して使える掲示板があります。
ここでギルドを募集したり勝てないモノガタリの助っ人を募集することができます。
新しく投稿された記事は一番上にくるため、反応が付きやすい。
多くの人が利用してるので何回か投稿することでチャットやコメントが来ると思います。
プロフィール→掲示板→ミッションで検索すると出てくるミッション用掲示板を開いてコメント!
共闘の入り方
青丸の「共闘」から入ることができます。
入るとこんな感じの画面が出るので入りたいものに入りましょう。
自分が解放していないモノガタリには参加できないので注意。
また、更新の隣にある絞り込みを押せば共闘に表示されるモノガタリを絞り込むこともできるので活用しましょう。
※水色の共闘設定では、入れる人を制限することができます。(ギルドメンバーのみ、フレンドのみなど。)
コメント
[…] […]
[…] 初心者ナビ、スタートダッシュミッションの内容と報酬一覧 […]
[…] […]