ほぼ自分用メモです。
ミニマップに銃声が入る距離と銃声の聞こえる距離書いておきます。
AR(サプ無し)
450mを超えると一気に音が小さくなっていくので注意。
それまでは300mを超えるあたりまでそこまで大差無し。
AR(サプあり)
サプありでもミニマップに銃声の写る範囲は変わらず。
ですが150m地点ですでに音が聞こえません。
Kar(サプあり)
狙撃は151mまで銃声がミニマップに入りました。
245mがKarサプの銃声が聞こえるギリギリのラインでした。
サプ無しは音の聞こえる距離は変わらなかったため割愛。
今度時間を見つけて他の狙撃なども試してみようかと思います。
他にもオススメの記事!
絶対に失敗しない950m降りのやり方!

【荒野行動】失敗しないで950m降りをする方法とコツ!!【アプデ後950m降りができなくなったという方必見!】
最近950m降りが難しくなって失敗していませんか?
このやり方で降りると失敗しません!
まずいつも通り視点を上に向けて飛び119、120km/sまで飛びます。
ここからが重要です...
タッチバグの改善策と解決法!

【荒野行動】ipadタッチバグの改善方法、対策まとめ!【タッチバグとは?】
iPadをつかって荒野行動をしている方はみんな悩んでいるであろうタッチバグ....今回はその改善方法を調べてまとめて見ました!そもそもタッチバグとは?初心者の方はよくわからないと思うので説明しておきます。タッチバグ は複数本の...
コメント